|
なんかとっても痛々しそうだけど・・・ちゃんと力いっぱい生きようとしてるちびまめ。呼吸補助、栄養チューブ、その他点滴チューブ2本。親としては見てられない。でも、ちゃんと、呼吸して、脚をピコピコ動かしてて生きてるんだなあ、っていうのが伝わってくる。第一印象は『げっ!ちっさい・・・でも、全部部品揃ってるやん(にこっ)』でした。
|
|
同じ日のアップ写真。どう?美人でしょう・・・既に親ばか街道まっしぐら・・・なんて、言わないで。目鼻立ちがとってもしっかりしているのです。髪の毛も黒々。ちっちゃいのにちゃんとはえてます・・・でも、もう少し大きくなると薄くなったりします。 |
![]() |
新生児黄疸が出たので、ブルー系のライトが当てられてます。なんか、宇宙世紀見たいな感じ。目と大事な処(笑)は、保護のためにカバーが掛けられてます。 新生児は、いったん体重が低下します(10%前後) |
![]() |
ちっちゃな手のアップ。ちゃんと、指が5本揃ってます。軽く握られて小指が立ってるのがなんとも女の子らしいでしょ? |
![]() |
嬢ちゃん(ママ)との触れあい写真。手の大きさから較べて貰うと分かると思いますが・・・ちっちゃいです。嬢ちゃんの指が指輪サイズで11号(人差指)ですから・・・いかに小さいか。口にくわえてるのは、おしゃぶり。一見昨日より大袈裟に見えますがチューブが口から抜かれているので一歩前進です。 |
![]() |
ちっちゃなちびまめを見守る嬢ちゃん。いっぱしのママですね(笑)でも、まだ車イスなので思うように触れません。産まれた直後と比べると乾燥してます(笑)でも柔らかいんですよ・・・赤ちゃんらしいです。この日は、良く動いてました。ちょっと泣いてたり(笑) |
![]() |
今日は、写真撮るのをやめようと思ったんですが・・・撮っちゃいました(笑)だって、初めて仰向け以外のポーズをとってたから(笑)口を開けてることが多いらしく唇が乾燥気味でちょっと切れてて可哀想なんです |
![]() |
ほらね、仰向けじゃなくって少し横を向いてるでしょ。今日は、保育器のフタを音たてて絞めたらビックリしてました・・・ちびまめ。耳は、聞こえてるらしいです(笑)嬢ちゃんが、昼間見に来たときには弱々しい声で泣いてたし、目も開いてたらしい・・・狡い・・・ |
![]() |
タオルが丸めてあって抱き枕みたいにしてあります。バスタオルじゃなくって、普通も小さなタオルで事足りてるってとこがちびまめっぽい〔汗〕点滴チューブが、1本減ってます。良かったなあ・・・今日は、初めて母乳も飲んだそう・・・良かったネ。でも、早くママのオッパイから直接飲めると良いネ(笑) |
![]() |
今日も睡眠モード。でも、つぶらなオメメをほんのちょっと見ることが出来ました。で、この写真はグー!って、感じ(笑)今日は、母乳を1cc飲めました。っていうか、チューブで胃の中に・・・。早くママのオッパイに吸い付くとこみたいです。 |
![]() |
ちっちゃ〜いシリーズ1。しゃちょうにつままれたちびまめの左手。別にしゃちょうが、巨大なわけじゃない・・・(笑)ちびまめは、ほんとにちっちゃいのだ。 |
![]() |
続いて足の裏。ちっちゃな指がちゃんと5本付いている。結構良く動くんだよね・・・左足。指もちっちゃいんだけど・・・ちゃ〜んと、こにょこにょ動きます(笑) |
![]() |
今日も睡眠モード。母乳は、1回に1ccは、変わらず。でも8回も飲んでるんだって・・・。今日は、左を下にして寝てます。なんだかとっても女の子らしい寝姿でしょう?そこ!欲情すんな!!(笑) |
![]() |
横向き向こうむき・・・の、アップ。一日中ほとんど寝てるんだって・・・。1回で良いから可愛い泣き声を聞かせてネ。 |