![]() |
母乳量25cc。心電図の計測を継続。体温維持できているも末梢の冷感ありのため、手袋と靴下を着用する。午後には、解消。極めて順調・・・らしい。
|
![]() |
母乳量25cc。心電図の計測を継続。沐浴を昨日より開始。順調。
|
![]() |
母乳量25cc。ママに見守られて沐浴実施。あんまり泣くのでバスタオルにくるまれる。包んでもらうと安心するのだとか。ここのところ、体重増加が著しい。嬉しいと同時にちょっと不安。
|
![]() |
母乳量25cc。眼科検診。散瞳薬、3回後にチェック。異常なし。だいぶ泣いたらしい。他には、特記事項なし。散瞳薬によるチェックのため、オメメは、赤く腫れぼったくなってた。
|
![]() |
母乳量25cc。肌着は、1枚に。体重は、久し振りに減る。特記事項なし。明日から、新しい様式のチェックシートになる。チェック項目が減り、より安定したということ。
|
![]() |
母乳量は、今日より30cc。大幅な増量、暫くは、空腹で泣けちゃうことが減るでしょう。本日よりチェックシートは、通常番に。Dr.より、通常の中隔欠損の赤ちゃんより成長が良いと言われる。出臍らしい。
|
![]() |
母乳量は、30cc。綿棒の刺激で便の大量放出(30g)便秘の時などに綿棒の先で刺激してあげると言いらしい。結構、グリグリと刺激。ダディが、沐浴させる。
|