スキーマテリアル紹介

 あきもんの使っているスキー用品を紹介します。と、言ってもそれほど特別なものじゃないけどね。

スキー板

  ’04 ATOMIC SL9

 カバを目指す人にはおなじみの板です。長さは150cmです。SL用の板みたいですが、固いわけではないので扱いやすいです。それにしてもよーく曲がります。ちょっと曲がりすぎてターンが小さくなりすぎるかなあと思う時もあります。とってもおもしろい板です。

ビンディング

’03 ATOMIC RIDE412+NACT8

 本来ならRACE412にするところですが、こちらの方が雪面からの位置が高くなるということで選びました。ただ、それだけではまだ低いということで、NACT8という1.5cmのプレートを付けてます。現在、板の底からブーツの底まで7cmの高さがあります。

ブーツ

’03 LANGE BANSHEE2 105

 ブーツは1年落ちで買ったラングを履いています。一応、熱成型をやって足にフィットさせてます。
 かかとの部分にかばのステッカーを貼ってます。

ウェアー

’05 GOLDWIN G-8023・8321

 ずーっとPHENIXのウェアーを着てましたが、今回初めてGOLDWINにしました。前の赤白のいかにもスキーと言う感じからダークグレーの渋いものにしました。現在は予約中で実際手に入るのは12月中旬だそうです。待ち遠しいなあ。

グローブ

 スノーボード用のグローブを使っています。特長は手首を守るためのプラスティックの板が入っている点。ハンドスライドをする時にとってもよいです。ただ、掌の部分の素材が思ったより丈夫でなかったです。

おすすめスキー情報を教えてください。
こちらまで送ってくださいね!