ス キ ー 日 記
11月26日・30日
|
|
![]() |
さすがに11月の岐阜・奥美濃ではでは雪は降りません。よって人工雪です。初滑りでまだ体力の出来てないあきもんには十分過ぎる距離ですが、幅が今の2倍は欲しいですね。 |
12月20日
|
|
![]() |
三週間ぶりにスキーへ行きました。またまたウイングヒルズです。
少し雪も降って滑ることのできる範囲が増えました。一応ゴンドラも動いてました。 あと一降り!! |
12月23日 |
|
![]() |
ようやく雪も降って、あきもんのホームゲレンデ「モンデウス」にきました。 ゲレンデはもう真っ白で全面滑走可!・・・と言いたい所だけど、まだ写真の左側しか滑ることができません。 右側のコースが好きなんだけどね。 |
1月13日 |
|
![]() |
年も明けてはじめてのスキー。モンデウスに行きました。ようやく一番上から滑ることができました。 写真は一番上から下を望んだ所です。 |
1月18・19日 |
|
![]() |
1泊で志賀高原へ行ってきました。志賀高原は大きいのであきもんの好きなスキー場の一つです。 2日前に雨が降ったみたいで、少しアイスバーンになっていました。 ちょっと残念でした。 でもたくさんのスキー場(志賀高原は20数個のスキー場が集まった所です)をまわれたのでよかったです。 1段目 熊の湯スキー場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月31日〜2月2日
|
北志賀・志賀・飯綱 |
![]() |
今度は長野へ2泊3日でスキーに行ってきました。今回は雪質最高・天気最高で言う事なしでした。 1日目 北志賀よませスキー場 と、3日とも異なったスキー場で滑りました。たくさん滑ったので少し疲れました。 |
![]() |
![]() |
2月17日 |
|
![]() |
ホームゲレンデ「モンデウス」です。あまり天気がよくなく、昼からは雪になりました。前回の長野のスキーで腰を痛め、2週間ぶりとなりました。 ゲレンデは思ったより空いていました。少し雪が柔らかかったかな。あと、レストランの半分が禁煙席となりました。(ヤッタ−!) |
2月24日 |
|
![]() |
先週に引き続いてモンデウスです。 先週に比べると雪質があまりよくありませんでした。朝は固く、昼はシャリシャリ。春のゲレンデのようでした。 朝一番の一番固い時にこけてしまい、お尻にあざが出来ました。 正面に見えるのがいつも昼食でお世話になるセンターハウスです。 |
なんと!2002年シーズンのすき好き大スキーはこれでおしまいです。いつもなら4月の上旬までスキーへ行くのですが、2月下旬にスキーのお供の愛車が壊れてしまいまして、これ以上行けなくなりました。来年はガンバるので今年はさようならです。 |
おすすめスキー場情報やあなたのスキー場写真を載せます。
こちらまで送ってくださいね!