Deep Purple
|
||
![]() |
![]() |
|
1993年 12月2日(木) ◆ 名古屋・レインボーホール 12月3日(金) ◆ 大阪・大阪城ホール 12月5日(日) ◆ 横浜・横浜文化体育館 12月6日(月) ◆ 東京・日本武道館 大ホール 12月7日(火) ◆ 東京・日本武道館 大ホール 12月8日(水) ◆ 東京・国立代々木競技場第一 |
Vocals ◆ Ian Gillan Drums ◆ Ian Paice Guitar ◆ Joe Satriani Keyboards ◆ Jon Lord Bass ◆ Roger Glover |
|
![]() |
||
1. HIGHWAY STAR 2. RAMSHACLE MAN 3. BLACK NIGHT 4. MAYBE I'M A LEO 5. A TWIST IN THE TALE 6. PERFECT STRANGER 7. PICTURES OF HOME - JON LORD SOKO- 8. KNOCKING AT YOUR BACK DOOR 9. ANYONE'S DAUGHTER 10. CHILD IN TIME - DISC TWO - 11. JON LORD & JOE SATRIANI SOLO -ANYA- 12. THE BATTLE RAGES ON 13. WHEN A BLIND MAN CRIES 14. JOE SATRIANI SOLO 15. LAZY 16. SPACE TRUCKIN' - WOMAN FROM TOKYO - PAINT IT BLACK - SPACE TRUCKIN' <ENCORE> 17. HUSH 18. SPEED KING 19. SMOKE ON THE WATER (12/6 日本武道館) |
||
![]() |
||
投稿、ご意見はこちら |
||
メンバーチェンジを繰り返したDeep Purpleですが、一番有名なHighway Star当時の「第2期」の面子でThe
Battle Rages Onアルバムを発表し、ワールドツアーを発表したときは、「(かねてより不仲説がささやかれていた)Ritchie
BlackmoreとIan Gillanがいっしょにツアーを?」と世界中が心配したものです。案の定Blackmoreが北欧公演のあと、来日直前に脱退を発表。その理由やメンバーそれぞれの言い分、その後のいきさつはロック雑誌などでさんざん報道されたので省くとして。 Deep Purpleの中心ファン層といえば当時すでに40歳前後。ロック雑誌なんか読んでやしません。というわけで東京の日本武道館公演当日までBlackmore脱退を知らないまま過ごす人も絶対出てくるなと私はにらんでおりました。当日は大衆の期待通り、武道館の門に立てられたギタリスト交替を知らせる看板の前で「えーっ!」と絶叫したまま立ち尽くすおじさんが何人も見られました。 このライブに同行した筆者と同い年(当時36歳)のおじさんも、FMの番組で脱退を知ってからは毎晩「あす目が覚めたらRitchieが戻っていますように」と祈って眠りについたそうです。 ライブのあと、近所のビデオ屋に古いビデオクリップ集を借りにいったら、これも筆者ぐらいのおじさんが「あっ! Deep Purple!」と絶叫し、若い店員や客の前で「どこへ行ってしまったんだRitchie…」と涙声になり、最後は私に最敬礼してくれました。 ほかのビデオ屋で昔のライブビデオを借りたときも、「Deep Purpleのですね」と若いにーちゃんに確認されました。「今回の武道館は行ったんですか」と聞き返したら「はい。でもボクはRitchie命なのに」と目を伏せてしまいました。気の毒なので「でも脱退前の北欧で撮ったライブビデオが秋に出ますよ」と言ってきました。この北欧でのライブを見ると、GillanとBlackmoreがいっしょにジャンプしたりして何とかうまくやっているように見えるのですが、ま、ちょっと無理がありましたね。 Deep Purpleはライブバンドなのでその後の来日公演もそれなりに楽しませてくれていますが、Blackmoreの脱退は楽曲の質に致命的な影響を与えたと思います。 いっぽうのBlackmoreは翌年Rainbowを再結成し、翌々年にはまあまあな楽曲を揃えた新譜と若く美人の婚約者を引っさげて来日しました。ライブ会場となった代々木体育館はあのとき涙ぐんだおじさんたちでいっぱいだったのだろうと思います。 ライブが始まるのを待っている間、筆者が連れに「この会場の中に今のRitchieよりもBurnのイントロを上手に弾ける素人ギタリスト、15人はいるね!」と与太を飛ばしたら、知らないおじさんが噴き出していました。 (西村) |
||
1993年の年表へ | 掲示板へ | |
年表一覧へ |