モツゴ pseudorasbora parua

和名 □学名 :モツゴ □pseudorasbora parua
属 :コイ科ヒガイ亜科モツゴ属
全長 :約8cm
詳細
川で発見したときの状況や飼育下の場合の行動
川ではあまり見ないので、詳細を掲示板にお願いします。
水槽内では、静かなほうです。餌を食うときは、水面から落ちてきた餌をついばむように食う。
動きが遅いので、ほかの魚にほとんど食べられてしまい、あまり餌を食っていないようです。
ほかの魚と喧嘩をすることはほとんどなく、いつもホバリングをしています。
あまり餌を食わないせいか、スマートになっている。
淡水魚データベースに戻る
データベース登録済み淡水魚リストに戻る