(SS)C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ついに
 1ごう  - 04/6/15(火) 1:29 -

引用なし
パスワード
   パパはどこいった?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.102>

Re:ついに
 1ごう  - 04/6/11(金) 0:19 -

引用なし
パスワード
   まだ一度も見てないのに手放してしまったか・・・。
大沼手前の5号線ワールド牧場入口近くに、バイクのクロカン?コースらしき
ものが作られていました。
トレールかモトクロッサー買ってフィニッシュしに来てください。
バイクじゃなくてバギーのコースかもしれないが。
あと、苫小牧から転勤したと聞いていたH氏が、知らぬ間に函館に着任していた
ようである。


家のADSL回線不調です。
e-Accessのhi-ho12M距離1960m損失32なのに0.65Mしか出てません。
最初は2M近く出てたのに。
契約者が増えると遅くなるのか?しかし回線は空き空きみたい。
papaなんとかしてけろ。
プロバイダ変えようかな、と考え中。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.102>

ついに
 funa  - 04/5/28(金) 5:34 -

引用なし
パスワード
   維持するのが厳しくなってきて(車検等)
ついにZZ-R1100手放しちゃいました(;_;)
今度は車検のかからないOFF車にでも
しようかなぁ・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@220.108.37.167>

Re:本来は。。。
 yas-papa  - 04/4/28(水) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ( ̄□ ̄;)
しばらく見ていないうちに・・・

タイムリー性は失ったがワロタッス
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.215.105.182>

本来は。。。
 1ごう E-MAIL  - 04/4/13(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
   本来はこういう物を貼り付ける場ではないと思うのだが・・・
ミラーマンです。
タイムリーなのと、懐かしくて笑いました。
http://by.keepweep.com/bbs/img/?src=by.keepweep.com/bbs/img/48.swf
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.126>

Re:ninja買ったのね
 yas-papa  - 04/1/23(金) 2:36 -

引用なし
パスワード
   いやぁ、ルータ挟んでると相変わらず書けないことが多いです(´д`;)

しかし、ガンダム世代には効くなぁ・・・

ちなみに今回のネタは

んだら、数年前からのお気に入りを。
ttp://www.hm.h555.net/~nosferatu/gif/

一番下の起動戦士のんたんシリーズがやっぱし(・∀・)イイ!!
って、気付いたらストラップ販売するくらい
メジャーになっていたんですね・・・(w

ネ、ネタが切れてきた(;´Д`)

本当にNinja関係なくなってきましたw
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.215.105.74>

Re:ninja買ったのね
 1ごう E-MAIL  - 04/1/14(水) 1:03 -

引用なし
パスワード
   いいフラッシュを探していて、返事に手間取りました。

ガンダムファン(リックドム)・北海道事情に詳しい人には
たまりません。
オルテガ・マッシュ・ガイアの黒い三連星を覚えていれば
話は早い。
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/jetstream.htm

ドラクエやってた?
(勇者の秘密シリーズ1/10)
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/DQ001.htm

(シリーズ2/10)
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/DQ002.htm

続きはここの「Flash」で
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/index.html

あぁ・・・ninjaからかけ離れていく・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.114>

Re:ninja買ったのね
 yas-papa  - 04/1/6(火) 1:46 -

引用なし
パスワード
   ああ、不毛なフラッシュ合戦が・・・(w

「ニダ!」がいい感じでツボに入りましたヽ(´ー`)ノ

では私は有名所で
ttp://guncanonm.hp.infoseek.co.jp/break.html

日本ブレイク工業の正式な社歌だそうです。
朝礼で歌うのかなぁ?

そして誰もが知ってる基本とは思いますが、吉野家。
ttp://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html

そのペリーバージョンもありました
ttp://okgwa.at.infoseek.co.jp/misc/perry_yoshinoya.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.215.105.6>

Re:ninja買ったのね
 1ごう E-MAIL  - 04/1/5(月) 3:51 -

引用なし
パスワード
   家に帰ってきました。
あけましておめでとう。

んむむ。負けてたまるか。
Flashシリーズ
バビル(口ずさんでください)
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/kim2sei.htm


ゲーム(戦ってください)
ttp://www.shlt.com/fl/down/xiaoxiao/xxiao09.swf
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.114>

Re:ひさし鰤
 yas-papa  - 04/1/3(土) 2:54 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます

funyaさんお久し鰤鰤でっす!!

funyaさんもここの存在を知っていたとは( ̄□ ̄;)

W辺さんも見ているようなので、本格的に更新しなきゃ。
と、言いつつはや数年(w

立ちゴケはまだないのですが、最近知り合いから
激しくジムカーナに誘われております。(w

やりたい気持ちがウズウズとしてきておりますが、
間違いなくコケるので、出費が心配です(;´Д`)ノ

ジークが川重なので部品を(σ`Д`)σ 「ゲッツ!!」
するしかないかな・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.215.105.6>

Re:ninja買ったのね
 yas-papa  - 04/1/3(土) 2:46 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。
今年も宜しくでございます。

ハイジ、激しくワロタっす(w

2006年までに貯金するぞおぉ!

私からはこんなFlashを(w
ttp://jazzdj.hp.infoseek.co.jp/mv/1065200073232.swf
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.215.105.6>

ひさし鰤
 funa E-MAIL  - 03/12/29(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   yas-papa 久しぶりだなぁ!
ninjaか、いいね。
俺のバイクは1年に数回しか乗らないし、
全然かまってやらなかったので、
フロントフォークに錆がっっ!!
めちゃめちゃshockでした。
ということで今年の冬は、カウル等を全部ばらし、
磨いてやろうと思っています。
ついでに立ちゴケのキズも直し、カラーリングまで
変えてやろうかなどと無謀なことをたくらんでいます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@219.167.35.211>

ninja買ったのね
 1ごう E-MAIL  - 03/12/29(月) 15:37 -

引用なし
パスワード
   下で「あけおめ」と書いてから、はや1年がすぎ、今、一人で大掃除中です。
途中でマンガ本を発見しては中断しーの、で中々進みません。

ここのHPは時々巡回してました。バイク買ったのね。
知ってるかな?ふにゃまらはZZR1100とインプレッサを購入です。
おっさん巨大バイク連合夜露死苦で、ぜひ公道GP・ローリング・交差点封鎖等がんばって欲しいものです。

頭文字D好きの、ふにゃとその息子に、インプレッサ絡みの下記のFlashを送った所、大いにバカウケでした。(音声ボリューム注意)

ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/heidi3.html

そうそう、なにげに下宿15周年記念のテレカを発見して、よく見てみると、2006年ドイツW杯の年は、下宿30周年である事が判明しました。
来北の為に貯金すべし。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.114>

Re:独り言
 1ごう  - 03/4/25(金) 1:41 -

引用なし
パスワード
   んだ。
ここんトコ寝てないからもう寝る。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.169>

Re:独り言
 yas-papa  - 03/4/25(金) 1:00 -

引用なし
パスワード
   intelの罠ですな・・・(;´Д`)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@61.193.247.120>

Re:独り言
 1ごう  - 03/4/24(木) 4:22 -

引用なし
パスワード
   なぜわざわざIntelからドライバをDLしたかというと、
不具合が出た時に表示された「マイクロソフトにエラー
を報告しますか?」で報告した所、しばらくしてMSか
ら機械的に返ってきたメールの中にIntelのHPアドレス
(全部英文)があり、それを適当に入れてしまったので
した。

やはりアヤシイと見なければならないのね。
。・゜・(ノД`)・゜・。

14Mbpsすげぇな〜。オレは相変わらず2.5Mbps
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.169>

Re:独り言
 yas-papa  - 03/4/24(木) 1:44 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。

最近、うちのマンションに入っている光を
各戸に分配する機械が1Mbpsの物から、最大50Mbpsの
物に変更できたので、こちらを使ってみています。
最大14Mbps程度出るのでなかなかかと・・・

もしかするとアドレスが変わるかもしれませんが、
BBSの方のアドレスを控えておいて頂ければ
完全には消息不明にならずに済むと思います。

インテルのディスプレイドライバってあたりが
なんとも怪しいですねw

新居暖かいです(春だろw
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@61.193.247.117>

独り言
 1ごう  - 03/4/23(水) 4:24 -

引用なし
パスワード
   ひさしぶりに来ました。舟山がPC買ったそうです。
このHPのアドレスを送ろうかと思った矢先にメーラー
が「不正な〜」で閉じてしまいました。
先日intelのディスプレイのドライバとReal Playerを
インストール&アンインストールした辺りから調子が悪か
ったので、どうせだから・・・と思い、XPの「システム
の復元」を行った所、ディスプレイが真っ暗になり認識さ
れなくなりました。
起動の音はすれども画面は表示せず、という事でリカバリ
してます。
RWへのバックアップも2月までしか取ってなかったし、
色々なソフトのインストールにもかなり時間がかかって
グッタリしてます。

そういえば、韓国のNAVERという2ちゃんねるみたい
なサイトでyasというハンドルネームを見かけたけど、も
しかして出没してたの?
知らない場合→韓国人と日本人の煽り合戦で荒れることが
多い。矛盾する主張と根拠のない自慢を繰り返す韓国人
が多いので面白い。ここ2〜3ヶ月くらい時々眺めてます。

新居はよいか?(^^)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.121.178.169>

Re:ことよろ
 yas-papa  - 03/1/31(金) 1:54 -

引用なし
パスワード
   電話はこないですw

っていうか、既に買ってしまっていたりヽ(´ー`)ノ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@61.215.154.105>

Re:ことよろ
 1ごう  - 03/1/25(土) 0:31 -

引用なし
パスワード
   がんばって、日本の景気回復の一助となってくれ。
なお、親の援助を受けるなら、今年から贈与税の住宅取
得資金贈与の制度が少し変わったのでいいかも。
カジれる親のスネがあるのなら遺産の前払い?(失礼)
というコトで。(ウチはスネが細っているので・・・)
おシゲに、彼の一戸建て購入記を聞くと参考になるかも。
でも、掲示板でこういう事を書くと、オレの知り合いの
不動産屋から買ってくれとか沢山こないか?
お気をつけて家族みんなが納得のいくMSを購入してね。
ちなみにお客さんのハウスビルダーに家を立てる人を紹介
して、見事ご成約になれば、少なくとも10万円以上は
バックしますよ、という話が前々からあるが、不況都市
函館では。。。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@219.105.5.136>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1160
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?