6/07(金) かかる費用の算出
きっかけは、旦那様のあまりにも楽天的なお金の計算を聞いたから・・・Σ(゚口゚;
マンション引渡しまでにかかる金額の話をしていて、私が旦那様に残金○○円からの
スタートだねぇ〜って言った時、旦那様が「えっ!?なんで?そんなしか残らないの?」
って、、、ぉぃっ!全然把握してないじゃんよぉ〜(ノT∇T)ノって事がわかり、
私が「あれを買って、この費用がかかって…」と説明した事から始まりました。( ;-(エ)-)ゞ
頭金・引渡し前に払う諸費用の他に何にいくらかかるかを具体的に書き出してみました。
1.引越し代→ネットで調べたら30万以内には絶対おさまる
2.新しく購入する家具(テレビ台、ソファ、テーブル、ベッド)→25万くらいで抑えたい
3.新しく購入する電化製品(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、エアコン*2、テレビ)→60万くらい?
3.オプション販売(カーテン、ウォークインクローゼットの中の引き出し、食洗機?)→未定^-^;
4.フローリングのコーティング→業者さんに頼むと40万、自分でやれば5万くらい?
5.カビ防止用のコーティング→謎・・・^-^;
書き出してみると、確実にかかるって分かっているものだけでも115万円。ヒィィィィィ(゚ロノ)ノ
その他に、3はオプション販売会まで値段はわからないし、4や5のコーティングも自分で
やって抑えて抑えても150万はかかるだろうなぁ・・・<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
<<前へ 目次 次へ>>