![]() |
||
![]() |
![]() |
|
Pat Boone ◆ Astronauts + Ventures |
Stan Getz ◆ Ventures |
|
![]() |
![]() |
|
来日公演なし |
Honeycombs |
|
![]() |
![]() |
|
Millie Small + Paul & Paula ◆ Four Freshmen |
Bobby Solo + Wilma Goich |
|
![]() |
![]() |
|
Peter & Gordon |
Kingstone Trio ◆ Pop & Country Festival(Chet Attkins + Hank Locklin
+ Skeeter Davis + Browns) |
|
![]() |
![]() |
|
Animals ◆ Sylvie Vartan ◆ Odetta ◆ Mitch Miller ◆ Gigliola Cinquetti |
Patti Page ◆ Peggy March + Penny Thomas |
|
![]() |
![]() |
|
Blenda Lee |
Perez Prado ◆ Chantays ◆ Platters ◆ Phonix Sisters ◆ Les Paul |
|
|
||
![]() |
||
【できごと】 ◆ 横浜で初詣に訪れた晴れ着の女性が硫酸をかけられる (1月) ◆ 米がベトナム戦争に介入、北爆を開始 (2月) ◆ 米で黒人指導者マルコムXが暗殺される (2月) ◆ 夕張鉱業所でガス爆発、61人が死亡 (2月) ◆ 富士山頂に気象レーダーを設置 (3月) ◆ 作家戸川幸夫氏が沖縄の西表島で新種のネコの毛皮と頭蓋骨を発見、「イリオモテヤマネコ」と命名 (3月) ◆ 米国の北爆に反対し、小田実氏らが「ベトナムに平和を!市民・文化団体連合」(ベ平連)を結成、初のデモ行進 (4月) ◆ 野村総合研究所設立 (4月) ◆ (5月) ◆ 家永三郎氏、教科書検定は違法だとして国を提訴 (6月) |
◆ 名神高速道路開通 (7月) ◆ 作家江戸川乱歩氏が死去 (7月) ◆ 吉展ちゃん誘拐事件の容疑者、小原保を逮捕 (7月) ◆ 佐藤首相、沖縄を戦後初めて訪問 (8月) ◆ 長野県松代町で群発地震が発生 (8月) ◆ 旧国鉄が「みどりの窓口」を開設、指定券の予約・販売サービスを開始 (9月) ◆ 台風29号が発生し、マリアナ海域で操業中の静岡県御前崎のカツオ船7雙が集団遭難。死者・行方不明は全部で209人に(10月) ◆ 広告代理店の創通エージェンシー設立(10月) ◆ 皇太子妃、次男を出産。礼宮誕生 (11月) ◆ 東海道新幹線で東京-大阪間の移動時間を3時間10分に短縮 (11月) ◆ ベ平連、米Newyork Times紙に1ページの意見広告を出す(11月) ◆ フィリピンで大統領にマルコス氏が当選 (11月) ◆ 物理学の朝永振一郎博士がノーベル賞を受賞。日本人では2人目 (12月) |
|
【文 芸】 ◆ 「ヒロシマノート」(大江健三郎) ◆ 「白い巨塔」(山崎豊子/新潮社) ◆ 「おれについてこい!」(大松博文) ◆ 「なせばなる!」(大松博文) ◆ 「南ヴェトナム戦争従軍記 」(岡村昭彦) ◆ 「氷点 」(三浦綾子/朝日新聞社) 【創刊・休刊】 創刊されたもの ◆ 『宝石』(光文社) ◆ 『平凡パンチデラックス』(平凡社) ◆ 『SD(スペースデザイン)』(鹿島出版会) ◆ 『話の特集』(話の特集) |
【ヒット曲】 ビルボード編 ◆ I Feel Fine/Beatles (1位) ◆ (I Can't Get No) Satisfaction/Rolling Stones (1位) ◆ Turn, Turn, Turn/Byrds (1位) ◆ Mrs. Brown You've Got A Lovely Dauter/Herman's Hermits(1位) ◆ Down Town/Petula Clark (1位) ◆ This Diamond Ring/Gary Lewis & Playboys (1位) ◆ A Lover's Concerto/Toys (2位) ◆ Stop! In The Name Of Love/Supremes (1位) ◆ Wooly Bully/Sam The Sham & Pharoahs (2位) ◆ The Girl From Ipanema/Stan Gets & Astrud Gilberto(11位) オリコン編 ◆ 愛して愛してあいしちゃったのよ/和田弘とマヒナスタ−ズ ◆ 涙の連絡線/都はるみ ◆ 知りたくないの/菅原洋一 ◆ 赤坂の夜は更けて/西田佐知子 ◆ 網走番外地/高倉健 ◆ 夏の日の想い出/日野てる子 ◆ 函館の女/北島三郎 ◆ 女心の唄/バ-ブ佐竹 ◆ 学生時代/ペギ−葉山 |
|
|
||
前の年を見る | 次の年を見る | |
年表一覧へ 掲示板へ |