[トップ] [概要] [会場] [スケジュール] [パズルイベント] [申し込み] [スタッフ]

●自由にパズる

・皆さんが自由にパズルを手に取り、遊ぶ時間を設けました。
・誰かに一晩貸してもいいお薦めのパズルがあれば持ってきてください。
 借りたパズルは2日目の休憩時間にお返しください。

●パズル解き大会

・その場で順位が決まる早解き部門と翌朝が締め切りのじっくり部門があり、
 出題者を募集します。
・上位の方には賞品が出ますがその賞品は皆さんからの提供で成り立っています。
 たくさんの提供をお願いします。
・今回はポイント制にし、トータルで競います。
・出題者には特典として4点差し上げます。
・出題者は10点を解けた人に振り分けてください(ただし、1位の人には4点まで
 にしてください)(問題が複数あっても振り分けるポイントは10点です)。
・問題は10%以上の参加者が解けるであろう問題を出してください。
・早解き部門出題者は「○分間あるいは○人解けたら終了」と出題時に言ってください。
・出題者は参加者の解けた順位を記録し、集計係(小田原充宏)に提出してください。
・出題者には参加者数を10月20日頃、お知らせしますのでその部数をご用意ください。

●フリーマーケット

・パズル類の販売・交換会です。余っているパズル、いらないパズル等がありまし
 たらお持ちください。

●パズルセミナー

・皆さんのパズルに関わる作品(物/問題)や研究を募集します。以下の要領で予稿を
 提出してください。
・長年の研究の集大成等、比較的質の高いものを発表してください。
・予稿締め切りは参加申し込みと同じ10月18日です。
・予稿の送付先:加来信弥 〒192-0903 東京都八王子市万町41-1
・予稿はA4版縦1〜4ページでお願いします。
・全てのページの最上段にタイトルと氏名を明記してください。
・OHPやスライドを使用する発表も可能です。使用する場合は申し込み用紙にその旨を
 記入してください。
・文章のみで発表可能なものは基本的に受け付けません。ポスターセッションで
 発表してください。
・ご自分が創作・研究・調査したことを発表してください。
・創作物は当日持参し、発表者ご自身が管理してください。

●ポスターセッション

・皆さんのパズルに関わる作品(物/問題)や研究を募集します。
・出展品の説明あるいは研究内容はA1版1〜2枚に書いて、当日持参してください。
・「自由にパズる」の時間に並行してその研究内容について発表する時間を設けます。
・ご自分が創作・研究・調査したことを発表してください。

●オークション

・貴重なパズルや資料のオークションをします。出品をご希望の方は当日、受付にて
 氏名・品名・最低入札 価格をお知らせください。
・今回、故高木茂男氏が所蔵していた特別品が出品される予定です。