|    | 
     返事さんきゅう。 
 
>スパイウェアなんかが入っていなければ収容替えしなきゃ 
スパイウェアはspy-botというソフトで駆除。 
ウィルスバスター2004は自動でアップして最新になっているが 
パターンファイル以外が入ってきていても判らないわ。 
>特にソースネクストの安いセキュリティーソフト 
使ってないっす。 
 
>着信断だと保安器交換になると思いますが 
ADSLモデムは正常に生きている気がするが、こないだ勤務先のPCから 
ネットにつながらなくなり、ISDNのTA(NEC)を調べた際に、自己 
診断機能では正常と出ていたのに、電話屋さんの持ってきたTA(NTT) 
と交換すると、正常につながったという事があったので、モデムが正常かど 
うかは自信ない。(正常な表示をしているけど) 
>それ以外の場合、宅内の電話線を短くして、尚且つ家電から遠ざけたり 
2.5M出ていた頃から、環境は一切変えていません。 
だんだん下がってきたんよ。 
プロバイダに連絡しました。ありがとう。 
 
ところで、9月に十勝地方で行われるWRC(世界ラリー選手権:ラリー 
ジャパン)のSSコースオフィシャルとして、9月3・4日に働いてくる事 
になりました。 
5日のラリー最終日は仕事がないので、チケットをローソンのロッピーから 
手に入れようとしたけど、すでに完売なのねん。 
表彰式が見られないのは残念だわ。 
前哨戦として、ラリージャパンと同じ会場で行われる、陸別で行われた、 
全日本ラリー選手権(ノースアタックラリー)でギャラリー監視・誘導(ス 
ペクテーターオフィシャルというそうな)で働いてきました。 
初めてのオフィシャルは楽しかったけど、函館〜陸別の往復1200Km弱 
はハードでした。 
観客と一緒に車の写真を撮るワケにもいかんし。 
※オレの担当エリアで2台がマシントラブルでリタイアしたけど、他のエリア 
では落ちたり転がったりしていたようです。 
ではまた。 
 
 | 
     
    
   |