どたばた旅行記

1.エアーズロックとバイク

[ top | prev | next ]


1996年夏、「エアーズロックが見たい」というこの単純な目的のために、
私は独り、オーストラリア(写真はこちら)へと旅立ちました。(約1カ月間)

エアーズロックへの拠点アリススプリングス(アリス)とエアーズロックの往復
(片道約600キロ)は、700ccのバイクで駆け抜けました。
「ああ、暖かい大陸の風を肌で感じている!」‥‥‥って、
日本が夏ってことは、向こうはもちろん冬。
実際は、「ひ〜、さっむ〜」って思って鼻を垂らしながら走ってました。
(アホやな、俺)

そんなバイクの旅の中から、ちょっとだけ名場面(?)を集めてみました。

バイク1

まずは、アリスのレンタルバイク屋さんの前で。
永遠の「旅の友」と。
バイク屋の主人はとてもいい人で、ほんと、いろいろ助けてもらいました。
(詳細は後述・・)

バイク2   バイク3

オーストラリアは日本と同じ、左側通行なので、戸惑うことは
ありませんでしたが、なにしろ砂漠地帯なので、どこを見ても同じ景色。
たまに、カンガルーや野牛の死骸がちらほら落ちているくらい(車に引かれて)で、
結構暇だったので、鼻歌(+鼻水)をず〜っと歌ってました。

近付いてくるエアーズロックの序曲に、胸を高鳴らせながら。

バイク4

100キロぐらいおきにあるガソリンスタンド。
もちろん給油はセルフサービスで、自分で適当にジャブジャブ入れて、
コンビニのような事務所に行って「ガソリン入れたよ〜」と言う。
(結構いい加減やな〜)

エアーズロック1

ついに見えた! もう、あまりのすごさに興奮してました。

エアーズロック、世界最大の一枚岩。
まあ言うてもただの石なんですけど、でも、
みなさんがいつも見ているあの石たちの「大親分だ」って考えると、
ものすごい気がしませんか?
(頭おかしい?)

エアーズロック2   エアーズロック3

そしてエアーズロックは、朝、昼、夕、そして夜、
時間とともにその色合いを変えてゆきます。

さて、興奮冷めやらぬまま、ふもとの街で野宿しようとしていたら、
外人さんに「お前、そんなことしたら死ぬで」って言われて、
まわりの外人どもに笑われました。

まあ、確かに砂漠の気候って、夜中はマイナス何十度になるんでしたよね。
でも、そのとき、お金をほとんど持っていなかったので、
どこにも泊まれなかったんです。
(むちゃくちゃやな、俺)

まあ、親切なイギリス人さんが、テントを貸してくれたので、
アリスで作っておいた「おにぎり」と「サンドイッチ」
(折角オーストラリアに来てるのに寂しい食事やな〜)を
食べながらそこで寝て、なんとか無事やったんですけどね。

2泊目はさすがに、お金借りてちゃんとしたところに泊まりました。
(でも食費はないので、例の「おにぎり」の残りを焼いて、
塩コショウで食べたんやけども)

エアーズロック4

エアーズロックの登山口。
ふもとに人がいるのん、見えますかね?
こんなでっかいんですよ。

そして帰り道―――

「まあ、いろいろあったけど、なんとか無事にここまで来て、
アリスまであと数時間か〜」ってところまで来てました。
エアーズロックの余韻に浸りながら。

が、やっぱり神様は、僕のことを嫌いみたいでした。

なんと、タイヤが変な音を出して、急にハンドルがぐらぐらになったのです。
つ、つまり、パンクしたのです!!
うっぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

バイク5

はっきり言って、めちゃめちゃやばいことでした。
と言うのは、もう夕方やったし、すれ違う車も1時間に数台程度やし、
まわりは野牛(↑)がうろうろしてましたしね。
それに次の給油所まで60キロもあったんですよ。

しかしこの緊急事態に、何でか分からんけど、まず最初に思ったことは、
「取り敢えず、写真撮ろ」(それが下の写真)

バイク6

あとで考えると、この冷静さ(芸人の血?)はちょっと恐かったですけど。

結局、じっとしていても仕方がないので、パンクのまま60キロ走りましたよ。
で、レンタルバイク屋の主人に電話して、はるばる来てもらいました。
(だって、パンクの修理代なかってんもん)

‥‥‥てな感じで、無事帰国できたわけです。
いや〜、よかったよかった。

(大体、砂漠を独りで走ってることからして無茶をしていたらしい。
が、どうやら本人には反省の色が全く見られないのが気になる。)

まあそんな感じの「エアーズロックとバイク」でした。

(おしまい)


[ top | prev | next ]