秋の大会
決勝トーナメント1回戦
Shines 1 - 8 ファイターズ
リーグ戦第3試合
Shines 7 - 2 クラブJr.
リーグ戦第2試合
Shines 2 - 3 ジャガーズ
リーグ戦第1試合
Shines 9 - 7 ビクターズ
夏の大会
3回戦
Shines 3 - 9 ジャガーズ
春の大会
3回戦
Shines 1 - 9 ホワイトキングス
2回戦
Shines 13 - 7 レッズ
1回戦
Shines 9 - 0 ジャガーズ
新人戦

11月20日 3回戦@鶴間少年グランド
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
ホワイトキングス | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | - | 5 |
Shines | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 4 |
く、く、悔しい。まさに惜敗です。勝てた試合を落としてしまいました。初回に幸先良く3点を先制したものの、その後が続きませんでした。このあたりがまだまだ実力不足ですね。
でも、守備はほぼ完璧。バッテリーはノーエラーだし、内野もファインプレー続出。選手を褒めてあげましょう。
ただし、打線はまだまだ貧弱です。下半身の徹底した強化が必要です。
このオフシーズン、厳しい練習が待っています。へこたれるな、シャインズナイン。
11月6日 2回戦@鶴間少年グランド
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | 4 |
レッズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 2 |
イライラの募る試合でしたが、なんとか、辛うじて勝つことができました。しかも最終回はツーアウト満塁の大ピンチを迎えるも、エースが踏ん張って何とかしのぎ、二勝目を手にしました。しかし、相変わらずの貧打線。個人個人のレベルアップが必要です。
もっと強くなろう、という意識で練習しよう。
今年のシャインズの目標は、優勝なのです。
10月22日 1回戦@鶴間少年グランド
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
ピンチーズ | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 6 |
Shines | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3X | 7 |
エースが制球に苦しみ、打線もなかなか爆発せず、また勝たせてもらった、と言う感じの試合でしたが、最後は劇的な逆転サヨナラ勝ち。幸先良いスタートです。新人、そして3年生も活躍しました。今年は優勝するぞ!!
しかし、かなり劇的な勝利でした。6回終了時点で6-4と負けていました。しかも主審は一度はゲームセットを宣告。しかし、30秒の残り時間があったため7回に突入。最後の最後に足でかき回して勝利をもぎ取りました。このツキを次回に生かそう。
写真でもお楽しみください。