秋の大会

9月21日 ブロック第3試合@つきみ野球場
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
ブルースターズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
6年生最後の試合。エースが2ホームランと、投打にわたって大活躍。初のスタメン6年生も守備で貢献しました。良い思い出になったでしょう。
9月13日 ブロック第2試合@つきみ野球場
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | - | 3 |
ファイターズ | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | - | 10 |
途中追い上げたのですが、最後に力尽きてしまいました。
9月13日 ブロック第1試合@つきみ野球場
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ジャガーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1X | 3 |
チャンスは作るものの、後一本が出ませんでした。キャプテン不在が響いたか、、、、最終回、先頭バッターを四球で出したのが痛かった。。。
夏の大会
6月7日 2回戦@鶴間少年Gr
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
ベアーズ | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | - | 7 |
Shines | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
打てません。負けるときはこんなものです。ひたすら素振りあるのみ、スイングスピードの向上を。。。。
6月7日 春の大会2回戦@鶴間少年Gr
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
スターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | - | - | 1 |
Shines | 7 | 0 | 0 | 0 | 1X | - | - | 8 |
初回、キャプテンのダブルプレーでピンチを脱出。その裏に今度は副キャプテンがセンターオーバーの2点タイムリーで先制。その後も甘い球を見逃さず、積極的なバッティングで一挙7点。3回のピンチも新1番の好守で1点でしのぎ、最後は副キャプテンがサヨナラのホームを踏んで快勝です。エースも3回以外は安定したピッチング。ナイスゲームです。
来週も、取られた分、バットで取り返して打ち勝ちましょう。
春の大会
4月5日 2回戦@つきみ野Gr
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 0 | 1 | 1 | - | -- | - | - | 2 |
ドリームス | 1 | 6 | 5X | - | - | - | - | 12 |
一時は5年生のタイムリーで追いついたものの、一つのエラーから連鎖的にエラーが続出。自滅です。
ただ、この試合、先発の中6年生はたったの3人。相手のピッチャーもいい球を投げていました。ただ単に、実力不足ですね。地道な練習しかありません。6年生!頑張れ!!
新人戦

11月9日 2回戦@鶴間少年Gr
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - | - | 1 |
ベアーズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | - | - | 8 |
遅い球を打つ練習をしていたものの、相手ピッチャーの術中にはまり、凡打の山。最後まで打てませんでした。これも野球です。また次頑張りましょう。
10月26日 新人戦1回戦@鶴間少年Gr
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
Shines | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | - | 9 |
RBC | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | - | 7 |
前半はシャインズのペース。打線がつながり、良い感じで点を取れていました。が、後半は疲れの見えた新エースが相手打線に捕まり、ヒヤヒヤ状態。何とか前半の貯金を生かして逃げ切りました。ちょっと最後はハラハラしてしまいましたね。
課題は、守備のちょっとしたミス。これからもいっぱい練習して、皆が少しずつレベルアップしていけば、もっともっと上にいけるでしょう。次はもっと強いチームと対戦します。負けるなシャインズナイン!!