スタビライザーつけました。


というわけで、足回りの強化と気持ちよい運転のために、思い切ってAutoExeのスポーツスタビライザーつけました。クルマでスポーツする気はさらさらないので、ちょっと照れるなぁ、この名前。
マツダスピードをはじめ各種マツダ車用カスタマイズパーツをあつかうM'z Tuneができたので、思い切って門をたたいてみたわけで…。

(ヤフオク以外でzoom-zoomステッカー手に入らないかなぁ)

続く↓

さてお手伝いのスタッフが多く、すっかり新車を買いにきたヒトと間違えられているが(反対側がディーラー)、ここで新車を買わなかったという事情もあってあんまりそっちには行きたくないんだけれど(今思えばここのほうで買っておけばよかった)。
応対してくれたかたに、素人として基礎的なことをぶしつけなまでにいろいろときいてみる。じつはこのかた、後日発売された雑誌にお店の代表としてでていたんだよねぇ。失礼極まりないわたし。
はなしによると、ふらつきをおさえるには、サスを交換したりしてローダウンするのが確実らしいのだが、それはだめ。高いということもあるけど、ローダウン好きじゃないし、なにより神奈川県でも冬場はチェーン必携なのだ(フェスティバはインチアップしていたからチェーンはいらなかったんだな)。それに見た目ではっきりわかるチューンは、大前提として×。大人の事情っていうやつですよ。

(今回のキャンペーンはマツダスピードがメインだったらしいけど。発売前のマツダスピードアテンザとめてあったけど格好いい〜。)
ならばということで、すすめられたのが、フロントスタビライザー。こんな鉄パイプがきくんですか?とこれまた失礼極まりない疑問の目をむけつつ、熟慮をかさね一人家族会議にかけ、夏ボ第一弾として導入を決定したのが、七月のこと。


(下からのぞき込んだ図。赤くちらっと見えているのが、フロントスポーツスタビライザー。)
つけてまずいつもふらつきをかんじていた制限50kmの直角カーブにもちこんでみると、おぉ、おぉ、こらぁすごい。なんの不安感もなくさくっとまわっていく。いやぁ、ほんと恐れ入りましたよ。
でも、いわれたとおり、ハンドルは重くなってこまわりがききにくい感じがある。なれるまで車庫入れに難渋したもの。ハンドルをまわしはじめてから、かなりまわらない感じがある。ある一点で急にまわりはじめるような感じ。たまにばきっときてたんだけれど、大丈夫なのかな。

それで、このたびようやく100kmほどの距離をはしることができた。そう、いつもの山坂道へ。ここは、初心者の頃にタイヤをならしながらなんども上り下りしたわたしの原点(走りに行っていたわけではなく、どこか峠をとおらないと外に出られないところにすんでいただけなのだが)。
紅葉がはじまっているものの、峠にさしかかるころには、雨模様。あまりはりきるわけにもいかないけれど、それでも実力ははっきりわかる。カーブをすーっと曲がっていくのだ。おぉ、zoom-zoomしてるよ。
わたしのようなほとんどのらないサンデードライバーでも、十分に楽しめます。これはすごい。
これは、はまったらまずいですよ。あれもこれもやってみたくなる気持ちがわかる。

足回りは改善されたけど、こんどは、エンジンが力不足に感じられてくる。とはいえ、あんまり調子がよくないようで、気持ちエンジン音が高い気もする。アイドリングがおかしい症状はでていないんだけれど。

Posted: 日 - 11月 6, 2005 at 11:23 午後          


©