ぶつくさと〜く

【Vol.102】 きちゃない (2010.7)

[ top | prev | next ]


以前(Vol.76)にも書いたんですが、ワタクシ、「王様のレストラン」というドラマが大好きでした。
4月末、ふと「あのドラマの撮影された場所に行ってみたいな〜」という気になってしまいました。

その建物を探し出して何をしようと思ったかと言うと・・・、
もし空き家とかになってたらその建物を買い取って(ってそんなお金は無いんやけど)、
そこでドラマと同じようなフレンチレストランでも始めて(ってそんな知識も無いんやけど)、
私と同じようにあのドラマが好きだったお客さんに来てもらって、喜んでもらえたらな〜と、
ちょっと真剣に考えてしまっていたのでした。

夢は覚めるまでが楽しいもの、テンションが上がったまま、ネットでいろいろと検索を始めます。
すると、あっ、ありましたよっ、あの建物がっ!
なんと、そのままの形で残っているみたいじゃないですかっ!!
(ぃやっほ〜〜ぅ!!)

そう、私のフレンチレストランのオーナーとしてのデビューが、一歩実現へと近付いたのですっ!

え〜と、何々、そこは・・・残念ながら空き家ではなくて・・・あれ、もうレストランやってるみたい・・・。
えっ、しかもこれ、はなっからフレンチのレストランやん・・・なんじゃそら〜〜!
(チーン)

そう、そもそもそこは、ドラマの撮影前からやっている老舗のフレンチレストランだったのでした。
・・・と言うことでワタクシのフレンチレストラン・オーナー話は、
あっさりと「夢破れて山河在り」状態に陥ってしまったのでした。
(わしのあほ〜)

何はともあれ、せっかく場所を見つけたからには行ってみようと、
そのフレンチレストランのお店を訪れてみることにしたのでした。
場所は都内、東急東横線の代官山駅から歩くこと8分。
そこそこ広い通り沿いに、いきなりそのお店は現われます。

ヨメには場所を告げずに「ランチに行く」とだけ言って一緒に出掛けて行ったんですが、
店の入口を見た瞬間、ヨメが「あっ」と声を出したくらい、まさにそこはドラマのままの佇(たたず)まい。
15年前に放送されたドラマのあの外観が、本当にそのままそっくり残っていたのでした。
(店内のシーンはここで撮影されてないので、流石に全然違いますけど)

フレンチのレストランなんで、当然値段も格式もそこそこお高く、
滅多なことでそんな高級なレストランなんぞには行かないお家柄の私は、緊張しまくり。

店の門の前で待つ店員さん(ギャルソンかな?)に、恐る恐る「予約ないですけど入れますか?」と聞くと、
「ほとんど予約で埋まってますが、一組だけなら大丈夫です」と言ってもらえたので、
ついに、ドラマの中の世界へと入れることなったのでした。

店内はレトロな感じで居心地も良く、気の利いたことを言うギャルソンや、
当然のように美味しいメイン料理、いろんな種類の中から選べる色彩豊かなデザート、
それに、ドラマのままの活気ある厨房・・・(って最後のは見てないのであくまで想像)。

思わずドラマの中のシーンが甦ってきて、つい彼らと同じものを注文してしまいそうになりました。

ドラマをご存知で無い方にはまったくもって伝わらなくて申し訳ないんですが・・・、
まぁそんなこんなで、オーナーどころか、
結局は普通にフレンチレストランに行って、逆に喜ばされて帰ってきただけだったのでした。
(ちゃんちゃん)

そうそう、厨房と言えば・・・みなさんのお宅には自動食器洗い洗浄機(いわゆる「食洗機」)って、ありますでしょうか?
当然のように、そんなハイテク感極まりない文明の利器は、我が家にはありませんでした。

しかしながら、ヨメが毎日時間を掛けてせっせと洗い物をしてくれてるのもアレですし、
実は食洗機の方が節水にもなるというのもあって、ついに食洗機を購入することになったのでした。
しかも邪魔にならないように、システムキッチンへのビルトインタイプ。
(でもうちは食洗機で洗えないような漆塗りの高級食器しか無いんやけどな〜 ←かなりウソついた)

思い立ったらすぐ、と言うことで、まずは調査から開始。
ネットで取り扱いメーカーをチェックして、さらに近所で実物を見られそうなモデルルームにも行きました。
モノを絞り込んだ後は、ネット上のショップや近所のリフォーム業者さんから見積もりをもらいました。
(10万円以上するお高い買い物ですから、慎重に・・・)

流石にこのご時勢、人件費が掛からない分、近所のリフォーム業者よりネットショップの方が安かったんですが、
でもまぁ後々のサポートのことも考えて、実際に顔が見えてる業者さんにやってもらった方がええか〜と思い、
近所の業者さんにお願いすることにしたのでした。
(とは言え、ネットショップの金額を露骨に出して、同じくらいまで値切ったんやけど〜)

・・・てことで、まさに昨日、3時間ほどの工事が無事に完了し、
うちにもビルトインの食洗機が導入されることになったのでした。
めでたしめでたし。

でも・・・私が一番欲しいのは、酔っ払って帰ってきた日にもお風呂で汗だくのきちゃない体を自動で洗ってくれる、
自動ボディー洗い洗浄機(いわゆる「ボディ洗機」)なんですけどね〜。
(なんか「いわゆる」の使い方間違ってる気がするが)

てな訳で、暑い暑い日が続きますが、熱中症には気をつけて、
でも熱中することはちゃんと見つけて、楽しい夏休みを過ごすことにしましょう〜!!

それではまたっ!

(Vol.102 おしまい)


[ top | prev | next ]