![]() |
||
◆ 1978年のScorpions公演データ 11.08.20 | ||
◆ 1978年のRunnaways公演データ、セットリストを改訂 11.08.20 | ||
◆ 1981年のTalking Heads公演データ 11.05.05 | ||
◆ 1980年のJapan Jam2公演データに、Atlanta Rhythmn Section、Karapanaのセットリストを追加。 11.05.02 | ||
◆ 1980年のNicolette Larson公演データ。 11.05.01 | ||
◆ 1980年のDevo公演データ。 11.04.29 | ||
◆ 1980年のJapan Jam2公演データにサザン・オールスターズのセットリストを追加。アップしてくれた方、多謝!。 11.03.02 | ||
◆ 1979年のJapan Jam公演データにセットリストを追加。Bootleg音源のリストを掲載。いい時代になったなぁ。 11.02.08 | ||
◆ 1978年のPeter Frampton公演データにセットリストを追加。Bootleg音源のリストを掲載するとともに、Peterの名誉を回復すべく一部加筆・修正しました。 11.02.06 | ||
◆ 1977年のAngel公演データにセットリストを追加。南米のファンサイトに、Bootleg音源のリストが載っていたのを、掲載しました。 10.12.16 | ||
◆ 1979年のUK公演データ 10.07.12 | ||
◆ 1976年のWishbone Ash公演データ 10.04.29 | ||
◆ 1980年Japan JamのCheap Trickセットリストを追加 10.04.25 | ||
◆ 1971年のGrand Funk Railroad公演データ 10.04.25 | ||
◆ 東京厚生年金会館で開催された各年のライブ回数とアーチスト名をアップ。 10.04.01 | ||
◆ 東京厚生年金会館が2010年3月いっぱいで閉館。その記事をアップ。 10.03.31 | ||
◆ 2010年2月のRichard Sinclair & douBt公演データとコメント 10.02.26 | ||
◆ 再開のお知らせをアップ 10.02.14 | ||
◆ 2009年4月のDeep Purple+Yngwie Malmsteenについて、西村さまからレポートをお寄せいただきました。この場を借りて御礼申し上げます 10.02.14 | ||
◆ 1979年のJapan Jamについて、宮田さまから当時の思い出と感想をお寄せいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 10.02.14 | ||
◆ 1989年の年表を更新 08.3.2 | ||
◆ 2007年の東京事変公演データとコメント 07.12.30 | ||
◆ 1979年の年表を更新 07.7.29 | ||
◆ 1995年のKing Crimson公演データとコメント 07.6.24 | ||
◆ 1980年の年表を更新 07.6.10 | ||
◆ 1995年の年表 07.5.6 | ||
◆ 1979年と1980年のJapan Jamについて、Cavalyn様から当時の思い出と感想をお寄せいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 07.3.25 | ||
◆ 1978年の年表を更新 07.3.11 | ||
◆ 1977年の年表を更新 07.2.25 | ||
◆ 1976年の年表を更新 07.1.28 | ||
◆ 来訪者の皆さまが20代以上であると想定し、各年表に産業関連のデータを少し追加しました。新しい年表は鋭意作成中 07.1.21 | ||
◆ 1996年2月のBjork公演データ 06.12.3 | ||
◆ 1977年10月の10cc公演データ 06.10.29 | ||
◆ 1971年8月のPink Floyd公演データ 06.10.22 | ||
◆ 1971年の年表 06.10.8 | ||
◆ 1979年8月のXTC公演データ 06.8.27 | ||
◆ 1978年12月のDavid Bowie公演データを訂正しました。訂正情報はNishiyama様より頂戴しました 06.8.12 | ||
◆ 1991年2月のRamones公演データ 06.7.9 | ||
◆ 1982年1月のThe Clash公演データ 06.7.2 | ||
◆ 【速報】2006年6月24日に行われた押尾コータロー公演データとコメント 06.6.25 | ||
◆ 1980年10月のThe Cars公演データ。セットリストは“Heartbeat City”のセツ様よりちょうだいしました。 06.6.18 | ||
◆ 1978年12月のDavid Bowie公演データ 06.6.11 | ||
◆ 1965年の年表 06.5.21 | ||
◆ 1996年2月のPage & Plant公演データ 06.5.7 | ||
◆ 索引【E】をアップ 06.4.23 | ||
◆ 【速報】2006年4月17日に行われたJon Anderson公演データとコメント 06.4.21 | ||
◆ 1996年6月のGong公演データとコメント 06.4.16 | ||
◆ 1996年11月のSex Pistols公演データ 06.4.9 | ||
◆ 1996年の年表 06.4.3 | ||
◆ 1980年7月のThe Jam公演データ 06.2.26 | ||
◆ 1992年のJon Anderson + 喜太郎公演データとコメント 06.2.12 | ||
◆ 1980年3月のKarla Bonoffの公演データに、公演パンフレットの画像データを追加。パンジャさん、ありがとう。 06.2.12 | ||
◆ 1970年の年表 06.2.7 | ||
◆ 1984年4月のThe Style Council公演データ 06.2.5 | ||
◆ 2000年2月のThe Get Up Kids公演データ 06.1.29 | ||
◆ 1994年1月のJefferson Starship公演データ 06.1.19 | ||
◆ 1980年3月のKarla Bonoff公演データ 06.1.14 | ||
◆ 1月9日未明にアクセス件数が1万件を突破しました。みなさま、ありがとう。 06.1.10 | ||
◆ 1994年1月のTeenage Fanclub公演データ 06.1.8 | ||
◆ 1989年1月のVan Halen公演データにセットリストを追加 06.1.7 | ||
◆ 1968年10月のMonkees公演データ 06.1.3 | ||
◆ 1976年2月のEagles公演データに目撃者コメントを追加。ZEAK様よりちょうだいしました。 06.1.1 | ||
◆ 1992年4月のPrince公演データ 05.12.31 | ||
◆ 1990年2月のRolling Stones公演データにコメントを追加。ZEAK様からの投稿です。 05.12.29 | ||
◆ 1992年6月のKevin Ayers公演データ 05.12.18 | ||
◆ 1992年9月のTelevision公演データ 05.11.27 | ||
◆ 1992年2月のGuns N' Roses公演データ 05.11.20 | ||
◆ 1992年10月のCassiber公演データ 05.11.13 | ||
◆ 1992年の年表 05.11.5 | ||
◆ 1976年のQueen公演データにコメントを追加。西村さまからの投稿です。 05.10.31 | ||
◆ 【速報】 2005年10月6日に行われたAl Kooperの公演データとコメント。盛本パンジャさまからの投稿です。 05.10.10 | ||
◆ 【速報】 2005年10月2日に行われたHatfield & The Northの公演データとコメント 05.10.3 | ||
◆ Ticket Museumに関西版のチケットコレクションを追加。とおるさま、ありがとうございます。関東エリアと関西エリアの比較ができます♪ 05.9.11 | ||
◆ 1976年2月のFrank Zappa公演データに、目撃者コメントを追加。とおる様、すっごく貴重なコメントです。ありがとうございました。 05.9.4 | ||
◆ 1986年6月のBill Bruford's Earthworks公演データとコメント 05.8.28 | ||
◆ 1986年3月のBob Dylan + Tom Petty & The Heartbreakers公演データ 05.8.21 | ||
◆ 1986年の年表に出演アーチスト名を追加しました。 05.8.17 | ||
◆ Ticket Museumに70年代のチケットコレクションを追加。パンジャさま、お宝の山をありがとうございました。 05.8.16 | ||
◆ 1986年3月のStrawberry Switchblade公演データ 05.8.7 | ||
◆ 1986年の年表 05.7.31 | ||
◆ 来日アーチスト数は前年比0.4%増の247組、公演数は同2.8%減の1031回と初のマイナス成長?---2001年のロックよろづ統計。 05.7.24 | ||
◆ 【速報】 2005年7月2日のJeff Beck公演データとコメント パンジャさん、いつもありがとうございます。 05.7.18 | ||
◆ 1979〜84年くらいまでのチケット・コレクションを一挙公開。盛本パンジャ様よりご提供いただきました。 05.7.10 | ||
◆ 2001年11月のAbbey Road公演データとコメント 05.7.3 | ||
◆ 1980年のPaul McCartney公演データに、まぼろしの公演パンフ画像データと公演中止記事もアップ。盛本パンジャ様、さんくすです。 05.6.27 | ||
◆ 1977年2月のTom Waits公演データとコメント。第一弾として木戸涼様からいただいたセットリスト、西村様からいただいたコメントをアップ 05.6.26 | ||
◆ 1980年のPaul McCartney公演データに、まぼろしのチケット画像データをアップ。チケぴになる前のチケットで、とーっても貴重なものです。画像データは盛本パンジャ様より頂戴しました。 05.6.26 | ||
◆ 2001年の年表 05.6.19 | ||
◆ 1969年の年表 05.5.28 | ||
◆ 【速報】 5月6日にLondon行われたVan der Graaf Generator公演データとコメント、写真を含む原稿一式は田中淳様からちょうだいしました。 05.5.15 | ||
◆ 2000年1月のJoe Strummer and The Mescaleros公演データ 05.5.8 | ||
◆ お役立ちリンク集にMr. Win's Roomを追加 05.5.4 | ||
◆ 2000年6月のWannadies公演データ 05.5.3 | ||
◆ 1977年3月のKiss公演データに目撃者コメントを追加。コメントはHeat Wave様より頂戴いたしました。 05.5.1 | ||
◆ 1976年3月のNeil Young公演データ 05.4.24 | ||
◆ 2000年12月のSnug公演データ 05.4.17 | ||
◆ 2000年5月のSlapp Happy公演データとコメント 05.4.9 | ||
◆ 掲示板を開設 05.4.3 | ||
◆ 来日アーチスト数は前年比46.4%増の246組、公演数は同40.2%増の1061回---最高記録を更新した2000年のロックよろづ統計。 05.3.30 | ||
◆ 2000年の年表 05.3.23 | ||
◆ 1983年4月のDire Straights公演データ 05.3.14 | ||
◆ 索引【D】をアップ 05.3.7 | ||
◆ 1978年7月のLittle Feat公演データ 05.2.26 | ||
◆ 1961年の年表 05.2.20 | ||
◆ 【速報】 2月15日に渋谷公会堂で行われた東京事変、公演データとコメント 05.2.16 | ||
◆ 1983年11月のU2公演データ 05.2.13 | ||
◆ 1985年3月のAlan Holdsworth公演データ 05.2.11 | ||
◆ 1985年1月のStevie Ray Vaughan公演データ 05.2.5 | ||
◆ 1983年12月のAsia公演データ 05.2.1 | ||
◆ 1984年11月のRush公演データ 05.1.29 | ||
◆ 1990年のRichard Hell & The Voidoids公演データにセットリストを追加 05.1.26 | ||
◆ 1985年のQueen公演データとコメント。コメントは北京ぱんださんからちょうだいしました 05.1.24 | ||
◆ 1985年のPhill Collins公演データとコメント 05.1.21 | ||
◆ 1981年のPolice公演データとコメントをFirst365様よりちょうだいしました 05.1.18 | ||
◆ 1990年のPhill Collins公演データのセットリストを大幅改訂 05.1.16 | ||
◆ 1979年のBob Marley & The Wailers公演データにセットリストを追加 05.1.16 | ||
◆ 1985年のBruce Springsteen公演データ 05.1.14 | ||
◆ 1985年の年表 05.1.10 | ||
◆ 索引【C】のCheap Trickの項を追加。TAKAさんありがとうございました。 05.1.6 | ||
◆ 1984年のNena公演データ 04.12.30 | ||
◆ 使い勝手を一部改善 04.12.30 | ||
◆ 索引【C】をアップ 04.12.25 | ||
◆ Echo & The Bunnymenの記事に一部誤りがありました。訂正します。 04.12.21 | ||
◆ 1984年のEcho & The Bunnymen公演データ 04.12.20 | ||
◆ 1999年のEric Clapton公演データとコメント 04.12.19 | ||
◆ お役立ちリンク集にheart teaseを追加 04.12.16 | ||
◆ 1993年のDuran Duran公演データ 04.12.11 | ||
◆ 1984年の年表 04.12.7 | ||
◆ 1999年のJeff Beck公演データとコメント 04.11.26 | ||
◆ 1999年のVan Dyke Parks公演データ 04.11.23 | ||
◆ 1994年のScandinavian White Xmas Specialにセットリストとメンバーを追加 04.11.22 | ||
◆ 1994年のScandinavian White Xmas Special公演データとコメント 04.11.16 | ||
◆ 来日アーチストは通年で168組、公演数は757回。これまでで最多を記録---1999年のロックよろづ統計 04.11.13 | ||
◆ 1999年のMarilyn Manson公演データ 04.11.6 | ||
◆ 1999年の年表 04.11.3 | ||
◆ 【速報】 渋谷AXで10月26日に行われたTodd Rundgren、公演データとコメント 04.10.28 | ||
◆ 【速報】 渋谷O-Westで10月15日に行われたGrey & Pink、公演データとコメント 04.10.20 | ||
◆ 【改訂】 渋谷Quattroで10月10日に行われたCaravan、公演データとコメント 04.10.19 | ||
◆ 【速報】 渋谷Quattroで10月10日に行われたCaravan、公演データとコメント 04.10.17 | ||
◆ 風邪から生還、長い間サボっててすんまへん。1983年の年表 04.10.17 | ||
◆ 1967年の年表 04.10.2 | ||
◆ 1978年のVan Halen公演データ 04.9.29 | ||
◆ 1978年のロックよろづ統計 04.9.26 | ||
◆ 1968年のHollies公演データ 04.9.23 | ||
◆ 索引【B】をアップ なかなかの数に 04.9.20 | ||
◆ 1968年の年表 04.9.17 | ||
◆ 1977年のAerosmith公演データ 04.9.15 | ||
◆ 1977年のLynrd Skynrd公演データ 04.9.12 | ||
◆ 使い勝手を改善。既読リンクの色を茶色に変更。 04.9.12 | ||
◆ 1960年の年表 04.9.8 | ||
◆ 1964年の年表 04.9.5 | ||
◆ New Yorkで観たYES、公演データとコメント、写真 04.9.2 | ||
◆ New YorkにYESを観にいきます!サポートはDream Theatreです。帰ったら、号外と言うか、番外編でアップしますので、お楽しみに! 04.8.25 | ||
◆ 1976年のロックよろづ統計 04.8.23 | ||
◆ 13年分の年表ができたため、索引をまずAからアップ。今後でき次第少しずつ出していきます。 04.8.19 | ||
◆ 1994年のOasis公演データ 04.8.17 | ||
◆ 1994年のSteely Dan公演データ 04.8.15 | ||
◆ 1989年のBeeGees公演データにセットリストを追加 04.8.13 | ||
◆ 1994年のPeter Gabriel公演データ 04.8.12 | ||
◆ 1994年のYES公演データとコメント 04.8.8 | ||
◆ 1994年の年表 04.8.7 | ||
◆ 1977年のAngel公演データ 04.8.3 | ||
◆ 1982年のSiouxsie & the Banshees公演データ 04.7.31 | ||
◆ 1982年のThe Work公演データ 04.7.29 | ||
◆ 1982年のPretenders公演データに、目撃者によるコメントを追加 04.7.28 | ||
◆ 1982年のCarmine Appicce & The Friends公演データ 04.7.26 | ||
◆ 1982年のPretenders公演データ 04.7.24 | ||
◆ 1982年の年表 04.7.22 | ||
◆ 1991年のDread Zeppelin公演データ 04.7.20 | ||
◆ 1977年のEric Clapton公演データ 04.7.17 | ||
◆ 1991年のEric Clapton + George Harrison公演データとコメント 04.7.14 | ||
◆ 1991年の年表 04.7.12 | ||
◆ 1981年のIron Maiden公演データ 04.7.10 | ||
◆ 1981年のBilly Joel公演データ、コメント 04.7.7 | ||
◆ 1981年のAC/DC公演データ 04.7.5 | ||
◆ 1980年のJapan Jam2公演データ。04.7.3 | ||
◆ 1993年のDream Theatre公演データ 04.7.1 | ||
◆ 1981年のAdam & The Ants公演データ 04.6.29 | ||
◆ 1981年のKraftwerk公演データ 04.6.27 | ||
◆ 来日アーチスト数は110組、公演数は608回で、いずれもこれまでで最高の数値 1993年のよろづ統計 04.6.26 | ||
◆ 1966年のBeatles公演データ。04.6.23 | ||
◆ 使い勝手を改善。各ページで「ロック演奏年鑑」のロゴをクリックすると、年表のメインメニューにジャンプ。04.6.22 | ||
◆ 1980年のBoomtown Rats公演データ。04.6.22 | ||
◆ 1966年の年表 04.6.20 | ||
◆ 1981年のKing Crimson公演データ 04.6.18 | ||
◆ 1993年のDamn Yankees公演データ 04.6.16 | ||
◆ 1977年のHello公演データ。04.6.14 | ||
◆ 1993年のJellyfish公演データ 04.6.13 | ||
◆ 1979年のCamel公演データ。04.6.12 | ||
◆ 公演総数は前年度比13.9%増の426回、来日アーチストは同4.5%増の70組。1981年のよろづ統計 04.6.10 | ||
◆ 1981年のNolans公演データ 04.6.7 | ||
◆ 1981年の年表 04.6.6 | ||
◆ 1979年のLinda Ronstadt公演データ。04.6.5 | ||
◆ リンク集にDaryl Hallファンページ、Sawney Bean's Cave、音楽観察者を追加。04.6.5 | ||
◆ 1979年のRoxy Music公演データ。04.6.3 | ||
◆ 1980年のHall & Oates公演データ。04.6.2 | ||
◆ 1980年のABBA公演データ。04.6.1 | ||
◆ Venturesを入れて集計しなおしました。1989年のよろづ統計 04.5.31 | ||
◆ 公演総数は374回、来日アーチストは67組。1980年のよろづ統計 04.5.30 | ||
◆ 1980年のまぼろしのWings公演データ。ここをクリック 04.5.27 | ||
◆ 1980年の年表 04.5.27 | ||
◆ 1978年のBob Dylan公演データ。04.5.26 | ||
◆ 1978年のPeter Frampton公演データ。04.5.26 | ||
◆ 最も多くロックコンサートに利用されたのは有明MZA。1989年のよろづ統計 04.5.23 | ||
◆ 1993年のJamiroquai公演データにセットリストを追加 04.5.22 | ||
◆ 1993年のSonic Youth公演データ 04.5.21 | ||
◆ 1993年のSimon & Garfunkel公演データ 04.5.21 | ||
◆ アクセスカウンターを設置 04.5.20 | ||
◆ 1993年のJames Brown公演データ 04.5.20 | ||
◆ 1993年のJamiroquai公演データ 04.5.19 | ||
◆ 1993年のRon Wood、Ramones公演データ 04.5.18 | ||
◆ お役立ちリンク集を追加 04.5.17 | ||
◆ 1989年のBootsy Collinsの公演データに、実況中継型目撃者コメントを追加 04.5.17 | ||
◆ 1989年のSteve Winwoodの公演データに、セットリストを追加 04.5.17 | ||
◆ 1979年のEarth, Wind & Fire、Japan Jam、Bob Marleyの公演データ 04.5.16 | ||
◆ 1979年のTom Robinson Band公演データ 04.5.15 | ||
◆ 1979年の年表 04.5.15 | ||
◆ 1993年のDavid Sylvian + Robert Fripp公演データ 04.5.15 | ||
◆ 1993年のDeep Purple公演データ、コメント 04.5.13 | ||
◆ 1993年の年表 04.5.12 | ||
◆ 1976年のBCR公演データに、目撃者情報を追加 04.5.10 | ||
◆ 1978年のGenesis公演データに、目撃者情報を追加 04.5.10 | ||
◆ 1990年のPhill Collinsの公演データ、コメント 04.5.10 | ||
◆ 1990年のRonnie Lane、Sugarcubesの公演データ 04.5.9 | ||
◆ 1990年の年表に追記、空前の来日ラッシュ 04.5.9 | ||
◆ 1977年のKissの公演データ 04.5.6 | ||
◆ 1977年のFleetwood Macの公演データ、コメント 04.5.5 | ||
◆ 1989年のBootsy Collins、Living Colour、Jeff Healey Bandの公演データ 04.5.5 | ||
◆ 1990年のEdgar Winter + Rick Derringer、Astrud Gilberto、Red Hot Chilli Peppers、George Clington、Rattの公演データ 04.5.3 | ||
◆ 1989年のNick Cave & The Bad Seeds、Hothouse Flowersの公演データ 04.5.3 | ||
◆ 1990年のPaul McCartneyの公演データ、コメント 04.5.2 | ||
◆ 1989年のIggy Pop、Van Halen、Steve Winwood、Public Enemy、Ambitious Lovers、The Neville Brothersの公演データ 04.5.2 | ||
◆ 1990年のRolling Stones、Peter Murphy、Richard Hellの公演データ 04.5.2 | ||
◆ 1989年のRingo Starr with All Starr Bandの公演データ、コメント 04.5.2 | ||
◆ 1989年のBeeGeesの公演データ、コメント 04.5.1 | ||
◆ ブートレグを入手したため、1976年のQueenのコメントを改定 04.5.1 | ||
◆ 1976年のEagles、Doobie Brothersの公演データ 04.5.1 | ||
◆ 1976年Suzi Quatro、Todd Rundgren's Utopiaの公演データ 04.4.30 | ||
◆ 1978年の年表、Genesisの公演データ、コメント 04.4.29 | ||
◆ 1977年のRunnawaysの公演データ、コメント 04.4.28 | ||
◆ 1977年の年表 04.4.26 | ||
◆ 1989年の年表 04.4.24 | ||
◆ 1976年のBCRの公演データ、コメント 04.4.22 | ||
◆ 1990年の年表、ABWHの公演データ、コメント 04.4.21 | ||
◆ 1976年のQueenの公演データ、コメント 04.4.20 | ||
◆ 新規開設 1976年の年表、Zappa & Mothersの公演データ、コメント 04.4.19 |